メインビジュアル01

安全・安心・便利な暮らしを全国にお届けします。

メインビジュアル02

一般家庭からオフィス・飲食店まであらゆる空間を快適に。

メインビジュアル03

真心を込めて、誠実に、お客様の“想い”に寄り添います。

メインビジュアル04

ほしいものを、いつでも、いつでも、すぐに、あなたのお手元へ。

Our Serviceご提供サービスについて

私たち【株式会社S.C.S】は、北海道から沖縄まで全国に展開し、
皆様の暮らしに役立つ様々なサービスをご提供しています。

ハウスクリーニング、オフィス・飲食店清掃、エアコンクリーニング、
コロナ禍でますます必要性の高まっているウイルス除菌・室内コーティングから
お客様の“想い”に寄り添う遺品整理、日々の暮らしを身近で支える買い物代行サービスまで、
幅広い分野で皆様の暮らしをサポートいたします。

Rat Exterminationネズミ駆除

ネズミを寄せつけにくい環境づくりを行うため、捕獲・駆除・忌避・侵入経路閉鎖など
経験豊富なわたしたちが、建物に合わせたネズミ対策を実施します。

ネズミ駆除の特長

  1. ネズミの駆除だけでなく、侵入を防ぐ環境をご提案

    ネズミの駆除だけでなく、侵入を防ぐ環境をご提案

    ネズミの侵入通路を閉鎖し、建物の構造・周辺環境に合わせた施工プランをご提案します。捕獲と駆除はもちろん、ネズミを寄せつけにくい環境づくりを実現!

  2. ネズミ駆除のプロが専門知識で徹底的に調査

    ネズミ駆除のプロが専門知識で徹底的に調査

    建物の周辺環境や被害状況、棲息状況など細かくヒアリングし、目視で徹底的に調査。必要なネズミ駆除サービス工程をネズミ駆除のプロが設計します。実施前に作業内容の詳細と見積書をお客様にご提示するので安心です。

  3. 専用の資器材を活用!捕獲・駆除を実現

    専用の資器材を活用!捕獲・駆除を実現

    多様な技術を駆使して住まいへの侵入を阻止。入り込んだネズミは徹底的に駆除します。

作業の流れ

  1. ねずみ駆除の流れ1

    Step.1 調査・見積り
    建物の周辺環境や被害状況、棲息状況など細かくヒアリングし、目視で徹底的に調査。必要なネズミ駆除サービス工程をネズミ駆除のプロが設計します。実施前に作業内容の詳細と見積書をお客様にご提示するので安心です。
  2. ねずみ駆除の流れ2

    Step.2 捕獲・駆除
    調査の結果から、ねずみがどこから侵入して、どこに巣をつくって、どこで餌を取っているのかなどを推測。粘着ボードを敷きつめます。
  3. ねずみ駆除の流れ3

    Step.3 侵入経路遮断
    ネズミ駆除サービスで一番重要としているのが、駆除後にネズミが再侵入するのを防ぐことです。侵入の可能性の高い場所をチェックして、必要に応じ通路封鎖など実施します。

ネズミの種類と生態

  1. ドブネズミ

    ドブネズミ

    体長 220~260mm。
    丸い鼻と重量感のある太い胴体。

    食物:好物は魚介類や肉などの動物質。

    生息場所:野外・屋内に生息し、巣は土中に穴を掘る場合が多い。
    屋内では地下や1階に多い。
    植え込みや公園の緑地・下水管・排水口・調理台・カウンターの中などで、植木鉢の中に巣を作ることもあります。

  2. クマネズミ

    クマネズミ

    体長 150~230mm。
    とがった鼻と細い胴体。

    食物:好物は穀類や果物などの植物質。

    生息場所:屋内に多く建物の上層階まで生息する。巣は建物の内部に多い。
    ビル内の高層階、壁の中、天井裏などで、紙やビニール、布などを使って巣を作ります。

  3. ハツカネズミ

    ハツカネズミ

    体長 60~90mm。
    頭も胴体も小さい。

    食物:好物は穀類や種子などの植物質。

    生息場所:野外が主で屋内にも生息し、港湾周辺や農家の倉庫などに多い。
    畑地などの屋外が主ですが、冬季には周辺の家屋内に侵入します。都市部でも建物や倉庫内に生息しています。

家ねずみの見分け方

家ねずみの見分け方

殺そ剤の効かない
「スーパーラット」が存在します!

近年、殺そ剤を混ぜたエサを摂取しても死なない「スーパーラット」が問題となっています。殺そ剤を混ぜたエサは血液凝固を阻害し、ネズミを中毒死させるための薬剤です。
1950年にアメリカで発売されて以来、長い間使用されてきましたが、日本では1970年代にこの薬剤が効かないクマネズミが出現しました。さらに、21世紀に入ってからは、ドブネズミに対する耐性も報告されています。

殺そ剤の効かない「スーパーラット」

ネズミの形跡が現れやすい場所

ネズミはとても警戒心が強く、夜行性なので人目につく時間帯にはなかなか現れません。
しかし、ネズミがいるかどうかは「ラットサイン」の有無で判断できます。

こんなサインがあれば
要注意です!

  1. ラットサイン 食材にかじられたあとがある
    食べもの

    食べものにかじられたあとがある

  2. ラットサイン 柱や壁がはがれて、かじられたあとがある
    柱や壁

    柱や壁がはがれていたり、かじられた跡がある

  3. ラットサイン 天井からことこと音がする
    天井裏

    天井から『ことこと』と物音がする

ねずみの侵入経路

ネズミはわずか1.5cm程度の隙間があれば侵入できますので、侵入経路を放置しないように注意しましょう。

  1. ラットサイン 食材にかじられたあとがある
    エアコンの配管貫通部
  2. ラットサイン 柱や壁がはがれて、かじられたあとがある
    下水や排水口など
  3. ラットサイン 天井からことこと音がする
    換気扇やシャッターの隙間

ネズミを予防するポイント

食品を密閉容器に入れるなどしてネズミがエサに触れないようにすることは、予防法として非常に重要です。また、家にネズミが入らないようにするためには、さまざまな対策が必要です。ネズミの発生を予防するためには、駆除だけでなく予防策をきちんと実施し、害虫や害獣が生息しない環境を作ることが重要です。

  1. 01 エサを絶つ

    ネズミの餌を遮断するためには、食材は冷蔵庫や密閉容器に保管し、食品保管庫は密閉構造にします。調理時に出る生ゴミは密閉されたゴミ容器に入れ、排水口や床に残さないようにします。使用済みの食器は洗浄し、食器棚に収納します。

  2. 02 通路を遮断する

    通路の遮断は、ネズミの侵入や移動経路を塞ぐための防止措置を行います。
    ネズミはわずか1.5cm程度の隙間でも侵入できるため、ネズミにかじられない材料(金属板、金網、金属たわし、コーキング材、モルタル、セメントなど)を使用して穴を塞ぎます。

  3. 03 巣を作らせない

    紙類、ビニール類、および布類はネズミの巣作りに利用される可能性があります。キッチンの床や機器、ゴミ箱、排水溝などはきちんと清掃し、不要な紙類、ビニール類、および布類は適切に処分するようにしましょう。

料金

※作業内容・作業状況および、サービス日時によって、料金は変動する場合があります。
そのため、事前にお見積りをさせていただきます。

【サービスご利用にあたっての注意】
※商品・サービスは、予告なしにデザインや仕様、料金(価格)の変更や販売を中止することがあります。
※写真・イラストはイメージです。
※サービスカーの駐車スペースのご用意をお願いします。駐車できない場合は有料駐車場を利用するため、駐車料金をご負担いただきます。
※一部対応できない地域があります。
※渡船や連絡橋等の有料の移動手段を利用する場合は、実費を別途請求させていただきます。
※土・日・祝日・その他の休業日および早朝・深夜の作業は、お受けできない場合や料金が異なる場合があります。
※お見積り日・サービス実施日等は時期によってご希望に沿えない場合があります。
※場合によりサービスをお受けできないことがあります。

Cleaning Serviceハウスクリーニング/オフィス・飲食店清掃

専門知識とスキルを持ったプロの清掃スタッフが、
徹底的にお部屋・店舗をキレイな状態へクリーニング致します。

作業の流れ

  1. クリーニングの流れ1

    Step.1 お問い合わせ
    まずは「お電話」「LINE」「お問い合わせフォーム」いずれかよりお問い合わせ下さい。
    その際、クリーニングをご希望の場所(ご自宅か店舗か等)をお伝え頂けますとスムーズです。
  2. クリーニングの流れ2

    Step.2 お打ち合わせ
    クリーニングさせていただく場所や内容などを詳しくヒアリングさせていただきます。その際、お部屋や店舗のお写真などがございましたらご持参ください。
    また、必要に応じて現地にてお打ち合わせをさせて頂く場合もございます。
  3. クリーニングの流れ3

    Step.3 お見積り訪問
    お部屋に最適なハウスクリーニングの内容を決めるため事前に現地訪問を行い、お見積り金額を決定します。
  4. クリーニングの流れ4

    Step.4 ハウスクリーニング
    事前に決定した内容でハウスクリーニングを行います。
    お部屋の状態により2時間~1日程度で作業させて頂きます。

料金

  • 空室の場合

    18,000円 ~

    1R/1K 18,000円 ~

    1DK/2K 22,000円 ~

    1LDK/2DK 28,000円 ~

    2LDK/3DK 39,000円 ~

    3LDK/4DK 42,000円 ~

    4LDK/5DK~ 46,000円 ~

  • 居住中の場合

    15,000円 ~

    1R/1K 15,000円 ~

    1DK/2K 28,000円 ~

    1LDK/2DK 40,000円 ~

    2LDK/3DK 50,000円 ~

    3LDK/4DK 60,000円 ~

    4LDK/5DK~ 65,000円 ~

場所別料金

  • キッチン
    12,000円 ~
    レンジフード・換気扇
    7,000円 ~
    床のクリーニング・ワックスがけ
    8,400円 ~(6畳あたり)
  • 浴室
    12,000円 ~
    トイレ
    6,000円 ~
    洗面所
    7,500円 ~
水回りパック3点セット
15,000円 ~※キッチンorトイレ、浴室、洗面所
水回りパック5点セット
18,000円 ~※キッチン、トイレ、浴室、洗面所、レンジフード・換気扇
複数箇所パックセット
34,400円 ~※ご希望箇所応相談

AC Cleaning / Sanitizeエアコンクリーニング/除菌サービス

家庭用・業務用エアコンのクリーニングからコロナ禍でより一層重要性が高まるウイルス除菌のサービスまで、プロのノウハウと技術であらゆる空間を快適に致します。

エアコンクリーニング

エアコン清掃イメージ写真

「エアコンがなかなか効かない」「変な音がする」「電気代が高い気がする」
そんなトラブルはありませんか?
S.C.Sは家庭用から業務用まで、エアコン内部をプロの技術で徹底洗浄。
他社で断られたお掃除機能付きエアコンもお任せください!

作業の流れ

  1. エアコンクリーニングの流れ1

    Step.1 分解
    エアコン周辺の養生をすませてから、パネル・フィルターを外します。
  2. エアコンクリーニングの流れ2

    Step.2 ホコリ除去
    エアコン内にたまったホコリを、バキュームなどを使用し除去します。
  3. エアコンクリーニングの流れ3

    Step.3 高圧洗浄
    ファンや熱交換器のカビやホコリを専用の薬剤で高圧洗浄します。
  4. エアコンクリーニングの流れ4

    Step.4 完了
    取り外した部品を組み込み、動作チェックをしたら作業完了です。

料金

家庭用

  • 室内機エアコン

    1台 9,000

    まとめてお得!2台目以降 8,000

    室外機洗浄 5,000

  • お掃除ロボ付きエアコン(お掃除機能付き)

    1台 15,000

    室外機洗浄 5,000

業務用

  • 4方向タイプエアコン

    1台 20,000

    まとめてお得!2台目以降 18,000

    室外機洗浄 5,000

  • ビルドインタイプエアコン

    1台 22,000

    まとめてお得!2台目以降 20,000

    室外機洗浄 5,000

防カビ・消毒・コーティング
3,000※機種問わず1台につき一律料金

ウイルス除菌・室内コーティング

ウイルス除菌・室内コーティングイメージ写真

新型コロナウイルス等による「消毒トラブル」にお困りではありませんか?
S.C.Sでは除菌に特化したサービスを得意とし、プロならではのノウハウで
個人では対応しきれない徹底した空間除菌を実現します。
個人のご自宅から会社、飲食店、公共施設、医療・介護施設、児童施設など幅広く対応致します。

作業の流れ

  1. ウイルス除菌・室内コーティングの流れ1

    Step.1 ウイルスの不活化
    対象箇所を除菌することでウイルスを不活性化させます。
  2. ウイルス除菌・室内コーティングの流れ2

    Step.2 手に触れやすい場所を更に除菌
    除菌に優れた洗浄剤を用いて、手に触れやすい場所を徹底的に除菌します。
  3. ウイルス除菌・室内コーティングの流れ3

    Step.3 室内コーティング
    高品質なコート剤・コートタイルを用いて室内をコーティングします。
  4. ウイルス除菌・室内コーティングの流れ4

    Step.4 完了
    除菌作業で使用したタオル・手袋・マスク等は全てこちらで回収し、特定事業場にて焼却処分を行いますのでご安心ください。

料金

  • アパート・マンション

    30,000円 ~

    1R/1K 30,000円 ~

    DK 35,000円 ~

    1LDK/2DK 45,000円 ~

    2LDK/3DK 65,000円 ~

    3LDK/4DK 85,000円 ~

  • 一軒家・メゾネット

    50,000円 ~

    1LDK/2DK 50,000円 ~

    2LDK/3DK 75,000円 ~

    3LDK/4DK 100,000円 ~

    4LDK/5DK 140,000円 ~

    5LDK/6DK 190,000円 ~

プロフェッショナルプラン
都度お見積もり※オフィスや店舗、商業施設等に施工させて頂く際のプランとなります。

使用コーティング剤について

  • 高品質アイコン

    高品質
  • コストアイコン

    維持管理費
    削減
  • 環境アイコン

    環境に優しい
ファインコート
独自開発されたセラミック系コーティング剤を用いた画期的なメンテナンスシステムです。
全国各地の施設に利用されており、高品質な仕上がりと長期にわたる持続性が特徴です。
また、こちらの施工を一度行うことで剥離が不要となるため環境にも優しくSDGsの観点からも非常に優れたメンテナンスシステムとなっております。
ファインタイル
ファインコートを施したオリジナルの塩ビ系タイルです。高光沢長期光沢維持性、高い対汚染性を兼ね備えており、汚れが付きにくくいつまでも綺麗な状態を保ちます。そのため定期メンテナンスの簡素化に繋り、維持管理費を大幅に削減することが可能です。
  • デリバリークリーンサービス ウィルスバスターズ

Memento disposer 遺品整理

S.C.Sでは遺品整理士認定協会より発行される、
専門の講習を受けた「遺品整理士資格」を持つプロのスタッフが、
責任をもってお見積り、作業させて頂きます。
ご依頼主様の“想い”に寄り添い、誠意と真心を込めて大切なお品を整理させて頂きます。

  • 遺品整理士資格保有スタッフ在籍

作業の流れ

  1. 遺品整理の流れ1

    Step.1 お問い合わせ
    まずは「お電話」「LINE」「お問い合わせフォーム」いずれかよりお問い合わせ下さい。
    ご相談やご質問だけでも丁寧に対応させて頂きます。
  2. 遺品整理の流れ2

    Step.2 現地にてお見積り
    現地にてご依頼主様お立会いの下、お部屋などを拝見させて頂きながらご要望やご相談など詳しくお伺いし、状況やご予算に応じてスタッフが最適なプラン・料金をご提案致します。
  3. 遺品整理の流れ3

    Step.3 作業開始前のお打ち合わせ
    当日、作業の開始前にお見積り内容、作業内容の再確認を行います。その後近隣の方へのご挨拶を行ってから作業開始となります。
  4. 遺品整理の流れ4

    Step.4 養生・遺品の分別・梱包・搬出
    作業時にお部屋や搬出経路に傷がつかないよう養生を施してから、室内の遺品を分別・梱包・搬出していきます。
    作業中ご依頼主様の立ち合いは必要ございません。
  5. 遺品整理の流れ5

    Step.5 お部屋の清掃・確認
    遺品の搬出後、空になったお部屋をお掃除させて頂きます。
    お掃除完了後、ご依頼主様お立会いの下お部屋・貴重品の確認をし作業完了となります。

料金

要見積もりご質問・ご相談だけでもまずはお気軽にお問合せ下さい。

新型コロナによる外出自粛時でも安心!s.C.Sの買い物代行サービス!

こんなお悩みはありませんか?

  • 新型コロナによる外出自粛で買い物に行けない
  • コロナ禍に高齢で外出するのが心配
  • 子どもを連れて買い物に行くのが不安
  • 高齢の親が外出することが不安
  • コロナで自宅待機になってしまい買い物に行けない
  • 子どもの看病で外出ができない
  • コロナ禍で車が無い
    ので外出しづらい

S.C.Sの買い物代行サービスなら「必要なもの」「必要な時」スタッフがご指定の場所へお届け

様々な事情により外出が困難なお客様に代わり、S.C.Sのスタッフが事前にご指定頂いたお品物をお買い物、ご指定の場所までお届けいたします。
お買い物時もお届けの際も感染防止対策を徹底しておりますので安心してご利用いただけます。
また、少量からでもご対応可能ですので、ぜひ一度お気軽にお問合せ下さい。

ご利用の流れ

  1. 買い物代行サービスご利用の流れ1

    Step.1 ●●●●●●●●●●●
    サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
  2. 買い物代行サービスご利用の流れ2

    Step.2 ●●●●●●●●●●●
    サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
  3. 買い物代行サービスご利用の流れ3

    Step.3 ●●●●●●●●●●●
    サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト
  4. 買い物代行サービスご利用の流れ4

    Step.4 ●●●●●●●●●●●
    サンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキストサンプルテキスト

料金

Other Servicesその他のサービス

S.C.Sでは他にも皆様の暮らしに役立つ様々なサービスを展開しています。
ぜひ一度お問合せ下さい。

  • ビル・マンション・各種施設の総合管理業務
  • 不動産管理、賃貸仲介・売買、不動産コンサルティング
  • インテリア雑貨の輸入、販売、製造

Areaサービス対応エリア

  • 北海道
    エリア

    札幌支店

  • 東北
    エリア

    青森支店/秋田営業所/仙台営業所/盛岡営業所/郡山営業所/山形営業所

  • 北関東
    エリア

    高崎支店/宇都宮営業所/水戸営業所

  • 関東
    エリア

    上野支店/横浜営業所/大宮営業所

  • 東海
    エリア

    名古屋支店/大垣営業所/浜松営業所/四日市営業所

  • 北信越
    エリア

    金沢本部/長野営業所/高岡営業所/新潟営業所

  • 関西
    エリア

    大阪本社/滋賀営業所

  • 中四国
    エリア

    広島支店/山口営業所/高知営業所

  • 九州・沖縄
    エリア

    福岡支店/熊本営業所/鹿児島営業所/長崎営業所/大分営業所/宮崎営業所/沖縄営業所

Company会社概要

運営会社
株式会社S.C.S
代表者
事業内容
  • ・店舗消毒
  • ・ハウスクリーニング
  • ・除菌、室内コーティング
  • ・エアコン清掃
  • ・その他清掃業務全般
  • ・遺品整理業
  • ・家事代行
  • ・不動産管理賃貸仲介・売買、不動産コンサルティング
  • ・インテリア雑貨の輸入、販売、製造
本社所在地
〒541-0048
大阪府大阪市中央区瓦町4丁目6-8ローレルタワー御堂筋本町2103
電話番号
050-3164-6410
古物商許可番号
大阪府公安委員会 第62106R040775号

Contactお問い合わせ

お問い合わせ・お見積り・ご相談は以下のフォームより承っております。
必要事項をご記入の上「確認画面へ」ボタンを押してください。
※は必須項目です。

お問い合わせへの返信にはお日にちを頂戴する場合がございます。
お急ぎの場合は以下までお電話にてご連絡をお願い致します。
Tel:0120-63-8686

お名前
メールアドレス
お電話番号
郵便番号
ご住所
番地・建物名など
お問い合わせ内容
お問い合わせ詳細